リウマチ活動性の指標について
treatment関節リウマチ(RA)の活動性評価に用いられる各指標(SDAI、CDAI、DAS28-CRP、DAS28-ESR、ACR20)の定義と計算式について
SDAI(Simplified Disease Activity Index)
定義
関節リウマチの疾患活動性をシンプルに評価する指標。患者自身の評価も含めた総合的な指標です。
計算式
SDAI=腫脹関節数(28関節)+圧痛関節数(28関節)+患者全体評価(VAS)+医師全体評価(VAS)+CRP(mg/dL)\text{SDAI} = \text{腫脹関節数(28関節)} + \text{圧痛関節数(28関節)} + \text{患者全体評価(VAS)} + \text{医師全体評価(VAS)} + \text{CRP(mg/dL)}
- 腫脹関節数
腫れている関節の数(28関節スコア)。
- 圧痛関節数
痛みを伴う関節の数(28関節スコア)。
患者全体評価・医師全体評価: 0~10のビジュアルアナログスケール(VAS)で評価。
- CRP
C反応性タンパク質。
CDAI(Clinical Disease Activity Index)
定義
CRPの値を除き、簡便に疾患活動性を評価する指標。血液検査が不要です。
計算式
CDAI=腫脹関節数(28関節)+圧痛関節数(28関節)+患者全体評価(VAS)+医師全体評価(VAS)\text{CDAI} = \text{腫脹関節数(28関節)} + \text{圧痛関節数(28関節)} + \text{患者全体評価(VAS)} + \text{医師全体評価(VAS)}
SDAIと異なり、CRP値を使用しない。
DAS28-CRP(Disease Activity Score-28 using CRP)
定義
28関節を対象にした疾患活動性のスコアリングで、CRPを用いるバージョン。
計算式
DAS28-CRP=0.56×圧痛関節数(28関節)+0.28×腫脹関節数(28関節)+0.36×ln(CRP+1)+0.014×患者全体評価(VAS)+0.96
患者全体評価は0~100mmで評価。
DAS28-ESR(Disease Activity Score-28 using ESR)
定義
DAS28のESR(赤血球沈降速度)を用いたバージョン。
計算式
DAS28-ESR=0.56×圧痛関節数(28関節)+0.28×腫脹関節数(28関節)+0.70×ln(ESR)+0.014×患者全体評価(VAS)\text{DAS28-ESR} = 0.56 \times \sqrt{\text{圧痛関節数(28関節)}} + 0.28 \times \sqrt{\text{腫脹関節数(28関節)}} + 0.70 \times \ln(\text{ESR}) + 0.014 \times \text{患者全体評価(VAS)}
ESRは赤血球沈降速度(mm/h)。
ACR20(American College of Rheumatology 20% improvement criteria)
定義
治療後の疾患活動性の改善度を評価する指標。20%の改善が認められるかを判断。
判定基準
以下の6項目のうち、少なくとも3項目で20%以上の改善が認められ、圧痛関節数および腫脹関節数で20%以上の改善がある場合にACR20が達成されたとする。
- 圧痛関節数(68関節)
- 腫脹関節数(66関節)
- 患者の痛みの評価(VAS)
- 患者の全体的評価(VAS)
- 医師の全体的評価(VAS)
- CRPまたはESRの炎症マーカー
これらの指標を組み合わせることで、治療効果や疾患の進行度を包括的に評価することができます。
これらとは別にどの程度関節リウマチが良くなったか(活動性が落ちてきたか)ということを比較する活動性の指標にACR 20・ACR50・ACR70・ACR90があります。これらは主に治療効果を知るために、治療を開始した時点と比べて良くなっているかどうかを3か月後・半年後・1年後といった経過で比較する時に使われます。